要約すると 平和と自分の正義の為に、(異なる正義を掲げる)敵を殺しつくす事が必要だと言う事なのかな?
【2010/05/07 13:40】
URL | 仮)山田二郎 #JalddpaA [ 編集]
仮)山田二郎様
>平和と自分の正義の為に、(異なる正義を掲げる)敵を殺しつくす事が必要だと言う事なのかな?
平和と幸ある世界作るという正義を実現するためにならあり得る話です。
この手の歌は一種接着剤みたいなもので、歌っている者同士を引きつけて固まりにする働きがあります。『平和や幸』などというのは求めるものによって変わります。単に争いのない世界が平和、誰もが働け、飢えることなのない状態が幸というぐらいの曖昧模糊とした概念であるのなら、多少の話し合いで折り合いがつきます。しかし、この方法が唯一と唱える組織同士は難しい。▲■神を国教にして始めて平和が訪れるとほざく宗教団体と、◇◆仏を国教にしないと駄目という教団なると、過激な信者は殺し合いを始めるでしょう。『平和と幸を求める』という、大義名分を振りかざして。
私が言いたかったのは、流れに流されないで、自分の目で見、聞き、考えて判断しろ、ということです。
なんか最近下手な文章が余計に酷くなた。(泣
エントリー読み返して痛感しました。
【2010/05/07 22:15】
URL | ぼやきのおっちゃん。 #LHEC..5I [ 編集]
いえいえ 管理人さんの言いたい事は十分伝わっていると思います。
そもそも自分の文が変なだけですね。
特に、「要約すると」の前に「この歌を」を入れないと何を揶揄しているかが意味不明です。
【2010/05/07 22:59】
URL | 仮)山田二郎 #JalddpaA [ 編集]
仮)山田二郎様
私の稚拙な文章で理解していただきむ幸いです。
【2010/05/07 23:29】
URL | ぼやきのおっちゃん。 #LHEC..5I [ 編集]
|